花音 今季初ドームの旅 その四
- 2011-05-06(01:43) /
- 札幌ドーム参戦!
花音 今季初ドームの旅 その四ですっ。
荷物を置きに席まで向かいます。
今回も三塁側三塁ベース前最前列…!
社長…!ありがとうございますっ。

お隣さんは賢介好きさんのご夫婦。
ちょっとお話しさせて頂いて、花音たちはまたお出かけしますっ。
花音どうしてもはやくんキッツパークに連れて行きたかったのーーーー!!!

大きな滑り台やトンネル等など。楽しそうです!

もう凄く嬉しかったみたいで。
大きな滑り台何回も何回も楽しんでましたっ。
「おばものろう!」
「いや…おばは良いから…Σ(゚д゚;)」
結構歩かなきゃキッズパークには到達しません。
けれども…。あの嬉しそうな顔見たら、来る価値あったなぁって。
試合が始まる前にアイスクリーム買って。席に戻ります。
「楽しかった??」
「うんっ!おばものればよかったのに」
「うーーん…。おばは大人だから乗れないんだよ」
「そっかぁ…」
でも。はやくんが嬉しかったならおばも嬉しいよっ。
アイス買って、今度は応援頑張ろうねっ。
荷物を置きに席まで向かいます。
今回も三塁側三塁ベース前最前列…!
社長…!ありがとうございますっ。

お隣さんは賢介好きさんのご夫婦。
ちょっとお話しさせて頂いて、花音たちはまたお出かけしますっ。
花音どうしてもはやくんキッツパークに連れて行きたかったのーーーー!!!

大きな滑り台やトンネル等など。楽しそうです!

もう凄く嬉しかったみたいで。
大きな滑り台何回も何回も楽しんでましたっ。
「おばものろう!」
「いや…おばは良いから…Σ(゚д゚;)」
結構歩かなきゃキッズパークには到達しません。
けれども…。あの嬉しそうな顔見たら、来る価値あったなぁって。
試合が始まる前にアイスクリーム買って。席に戻ります。
「楽しかった??」
「うんっ!おばものればよかったのに」
「うーーん…。おばは大人だから乗れないんだよ」
「そっかぁ…」
でも。はやくんが嬉しかったならおばも嬉しいよっ。
アイス買って、今度は応援頑張ろうねっ。
スポンサーサイト
- THEME : 北海道日本ハムファイターズ
- GENRE : スポーツ
花音 今季初ドームの旅 その参
- 2011-05-05(01:07) /
- 札幌ドーム参戦!
花音 今季初ドームの旅 その参ですっ。
練習見学終わって、開場まで30分位あるし。
はやくんの楽しみにしてたイベント見に行ってきましょう!!

「はーたね、らーめんはべるんだよ」ってずっと言ってましたから。
はやくん。メインはラーメンじゃないんですよ!!(笑)
出店店舗は
【函館】ラーメン 炙(あぶり)
【苫小牧】らーめん 極(きわめ)
【千歳】らーめん泰我(たいが)
【旭川】らーめん山頭火(さんとうか)
【苫小牧】頂(てっぺん)
【増毛】麺屋 田中商店
合流した時、詩音は既にビール飲んでましたけど(笑)下見してくれてたんですよね。
既に行列凄…!!って…。

詩音は『炙』さん目当てだったようなんですけれども、物凄い行列に断念…。
って言うか山頭火さん以外凄い行列だったそうです。
花音山頭火さん好きですけども…。
札幌で食べられるお店は難しいですよね…。
どうせなら普段食べられないお店さんの食べたいし…。

【苫小牧】頂(てっぺん)/ 「樽前湧水豚チャーシュー醤油らーめん」
はやくんがお醤油が良いって言ってたので、此方に決定!
ちっちゃなはやくんの何処にラーメンが入って行くんだろう…って言うくらい沢山食べましたよ^^
美味しかったそうですっ。

空はとっても青いのに…ぽつぽつ雨が降って来てます。
そしてとっても寒い!!!
ラーメン食べて中に入りましょうか!
今回花音、はーくんを連れて行きたいところあるんだ~。
練習見学終わって、開場まで30分位あるし。
はやくんの楽しみにしてたイベント見に行ってきましょう!!

「はーたね、らーめんはべるんだよ」ってずっと言ってましたから。
はやくん。メインはラーメンじゃないんですよ!!(笑)
出店店舗は
【函館】ラーメン 炙(あぶり)
【苫小牧】らーめん 極(きわめ)
【千歳】らーめん泰我(たいが)
【旭川】らーめん山頭火(さんとうか)
【苫小牧】頂(てっぺん)
【増毛】麺屋 田中商店
合流した時、詩音は既にビール飲んでましたけど(笑)下見してくれてたんですよね。
既に行列凄…!!って…。

詩音は『炙』さん目当てだったようなんですけれども、物凄い行列に断念…。
って言うか山頭火さん以外凄い行列だったそうです。
花音山頭火さん好きですけども…。
札幌で食べられるお店は難しいですよね…。
どうせなら普段食べられないお店さんの食べたいし…。

【苫小牧】頂(てっぺん)/ 「樽前湧水豚チャーシュー醤油らーめん」
はやくんがお醤油が良いって言ってたので、此方に決定!
ちっちゃなはやくんの何処にラーメンが入って行くんだろう…って言うくらい沢山食べましたよ^^
美味しかったそうですっ。

空はとっても青いのに…ぽつぽつ雨が降って来てます。
そしてとっても寒い!!!
ラーメン食べて中に入りましょうか!
今回花音、はーくんを連れて行きたいところあるんだ~。
- THEME : 北海道日本ハムファイターズ
- GENRE : スポーツ
花音 今季初ドームの旅 その弐
- 2011-05-04(23:30) /
- 札幌ドーム参戦!
花音 今季初ドームの旅 その弐。ですっ。
さて。14時。そろそろ札幌ドームに向けて出発。
なんですけれども…。
先日(?)開通しました、札幌駅前通地下歩行空間。
行ってみたいね~何て軽い気持ちで話してたんですよね。
詩音「ヨシ!時間あるし行ってみよう!」
花音「…明日行けばいいじゃない…」
詩音「だって明日大通りまで行く用事ないし。行こう!」
…。
……結果。
皆川姉妹。ドームにつく前にへとへと←お馬鹿さん。
いえ…。歩くの全然平気な二人なんですけれども。
2歳児連れて。荷物抱えて。気持ち空気が薄いし…。
東豊線って、大通について気持ち戻るような気分なるし…。
はやくん「ちゅかれた」とか言うし…(笑)
でも収穫もあったです。
花音大通に行ってみたいお店さんあるのっ。
こずいーさん連れてってあげたいと思うのね。きっと好きな筈!
そのお店の場所がばっちり分かったので^^うん!良かった!
さて。無事に札幌ドームつきました。丁度14時40分頃。
何故こんな早い時間にやってきたかと言いますと…

今回、H社長さんが花音たちを招待して下さったんですけれども。
4月にチケットと一緒にサプライズ!
「練習見学応募しておいたよ」って!!!
2名見学OKだったのではやくん入れて3人行けるかなと思ったんですけれども(2歳だし)
はやくんも数に入れて…との事だったので。詩音はお留守番で(ごめんねーーーー)
花音とはやくんと。2人でグランド降りてきましたーーーー。
ありがとうございますっ!!!

とりあえず雰囲気だけでも…(笑)
丁度鵜久。陽くん。村田さんがバッティング練習中。
丁度目の前を斎藤くんが通って行った時は興奮しました(笑)
その後勝さんがポーカーフェスで通り抜けて行きました^^
じっと練習風景を見つめていたうちの2歳児。はやくん。
「いいたまなげてるね」
「!!(゜д゜;)」
…恐ろしいまでの上から目線…((((((ノ゚⊿゚)ノ
はやくん。相手はプロなんだよ!??!

「あのちっちゃいひとだれ??」
「!!!」
村田さんごめんなさぃ…(汗)

稲葉さんがやってくる。
「あっくんだ」
稲葉さんを認識しているはやくん(笑)
打撃練習中で、ボールが何回か転がってくるんですけれども
「ころころあにまーるっ」←はやくん。ご満悦。

稲葉さんがバット振ってるのを見てたら。
向こうからケッペルさんがやって来て。
凄いサプライズ!!見学してる花音たちの処にやって来てくれました!!!
で!!ケッペルさんわざわざはやくんの処で立ち止ってくれて!
頭なでてもらっちゃいましたーーーー!!!凄い感動!!!
「ありがとうございますーーー!!!」
ケッペルさんは爽やかな笑顔で去って行かれました…!
素敵すぎる…(ノ´▽`)ノ

隣にいらしたおばさまが
「ちびちゃんパワーで賢介呼んで~!!」って仰ってましたが…
「カンスケ」
すみません、すみません…!!!
見学自体は20分くらいでしたが、凄く凄く楽しかったです。
社長本当にありがとうでした!!とってもとっても幸せでした…!!!
さて。14時。そろそろ札幌ドームに向けて出発。
なんですけれども…。
先日(?)開通しました、札幌駅前通地下歩行空間。
行ってみたいね~何て軽い気持ちで話してたんですよね。
詩音「ヨシ!時間あるし行ってみよう!」
花音「…明日行けばいいじゃない…」
詩音「だって明日大通りまで行く用事ないし。行こう!」
…。
……結果。
皆川姉妹。ドームにつく前にへとへと←お馬鹿さん。
いえ…。歩くの全然平気な二人なんですけれども。
2歳児連れて。荷物抱えて。気持ち空気が薄いし…。
東豊線って、大通について気持ち戻るような気分なるし…。
はやくん「ちゅかれた」とか言うし…(笑)
でも収穫もあったです。
花音大通に行ってみたいお店さんあるのっ。
こずいーさん連れてってあげたいと思うのね。きっと好きな筈!
そのお店の場所がばっちり分かったので^^うん!良かった!
さて。無事に札幌ドームつきました。丁度14時40分頃。
何故こんな早い時間にやってきたかと言いますと…

今回、H社長さんが花音たちを招待して下さったんですけれども。
4月にチケットと一緒にサプライズ!
「練習見学応募しておいたよ」って!!!
2名見学OKだったのではやくん入れて3人行けるかなと思ったんですけれども(2歳だし)
はやくんも数に入れて…との事だったので。詩音はお留守番で(ごめんねーーーー)
花音とはやくんと。2人でグランド降りてきましたーーーー。
ありがとうございますっ!!!

とりあえず雰囲気だけでも…(笑)
丁度鵜久。陽くん。村田さんがバッティング練習中。
丁度目の前を斎藤くんが通って行った時は興奮しました(笑)
その後勝さんがポーカーフェスで通り抜けて行きました^^
じっと練習風景を見つめていたうちの2歳児。はやくん。
「いいたまなげてるね」
「!!(゜д゜;)」
…恐ろしいまでの上から目線…((((((ノ゚⊿゚)ノ
はやくん。相手はプロなんだよ!??!

「あのちっちゃいひとだれ??」
「!!!」
村田さんごめんなさぃ…(汗)

稲葉さんがやってくる。
「あっくんだ」
稲葉さんを認識しているはやくん(笑)
打撃練習中で、ボールが何回か転がってくるんですけれども
「ころころあにまーるっ」←はやくん。ご満悦。

稲葉さんがバット振ってるのを見てたら。
向こうからケッペルさんがやって来て。
凄いサプライズ!!見学してる花音たちの処にやって来てくれました!!!
で!!ケッペルさんわざわざはやくんの処で立ち止ってくれて!
頭なでてもらっちゃいましたーーーー!!!凄い感動!!!
「ありがとうございますーーー!!!」
ケッペルさんは爽やかな笑顔で去って行かれました…!
素敵すぎる…(ノ´▽`)ノ

隣にいらしたおばさまが
「ちびちゃんパワーで賢介呼んで~!!」って仰ってましたが…
「カンスケ」
すみません、すみません…!!!
見学自体は20分くらいでしたが、凄く凄く楽しかったです。
社長本当にありがとうでした!!とってもとっても幸せでした…!!!
- THEME : 北海道日本ハムファイターズ
- GENRE : スポーツ
8/9 ドーム参戦!
- 2010-08-10(13:57) /
- 札幌ドーム参戦!
約2か月ぶりのドーム参戦は総勢7名の大応援団デス
花音実は沢山人数で野球見るの好きなの
一人でだってまったり見ちゃうけども、大人数だと楽しいなぁ。
札幌現地組が2人。
チホサンパパさんはお母様が別用事でご一緒だったので車。
花音、こずいーさん、楽天ファンのKさん3人はJRの旅です^^
行きの駅。
ホームで楽天シャツを着た数人を発見!
対抗してユニフォーム着る!って宣言したらまんまとこずいーさんに止められる始末。
悔しいなぁ(笑)
今回はちょっと余裕持ってドームに行くつもりだったので。
札幌駅に着いたらすぐホテルに荷物預けて。
アピアのカフェ・クロワッサンでお買い物。
花音あそこのクロワッサンサンド、大好きなの~~~~^^
7人分テイクアウトして、いざドームへ!皆で食べるんだぉ!!
地下鉄は流石に早い時間だったのであんまり混んでなくて。
良かったかも。
最近やっとこずいーさんが文句言わず地下鉄に乗ってくれるようになりました(笑)

ドーム到着…。暑い…。
でも嬉しいの^^久しぶりのドームだも!!!
札幌組のあっこさんとパパさんと合流して(チホサンたちはまだついてない)
オープンテラスに向かって歩いてたら…
BB発見!!!
あっちから歩いてくるよーーーー!!!
こんな近くでBB久しぶり!!とテンションあがって走ってく花音(おぃ)
嬉しかったぁ!
今にして思えば…これで運を使い果たしたのかもしれません…(遠い目)
オープンテラスはすっごい人。
厚岸の牡蠣とか焼いてる(花音は牡蠣食べられないけどさ…)
確実に人ごみに負けているうちの人たちに荷物を預けて
花音は行くよ!どんどん行くよ!唐揚げ棒食べる^^
7本買って振り返ったら揃いも揃って日陰に逃げている薄情な人たち(笑)
取りにこーーーぃ
こずいーさんなんてオープンテラスで買い物する!って
言ってたのにーーー(笑)
ここでチホサンたちが合流。
皆でご飯^^
唐揚げ棒美味しかったですよ~。
一本350円位?(や。聞かれても…)
今回全く画像がないんですけれども、柔らかくて唐揚げ美味しかったですっ。
クロワッサンサンドも好評で良かったぁ。
そのうち『唄うように~』でUPするです(そのうちって何時…)
さて。長くなったので試合感想はまた改めて。
結果はどうあれ…(おぃ)お久しぶりドーム満喫いたしましたっ。
結果はどうあれ…(笑)

花音実は沢山人数で野球見るの好きなの

一人でだってまったり見ちゃうけども、大人数だと楽しいなぁ。
札幌現地組が2人。
チホサンパパさんはお母様が別用事でご一緒だったので車。
花音、こずいーさん、楽天ファンのKさん3人はJRの旅です^^
行きの駅。
ホームで楽天シャツを着た数人を発見!
対抗してユニフォーム着る!って宣言したらまんまとこずいーさんに止められる始末。
悔しいなぁ(笑)
今回はちょっと余裕持ってドームに行くつもりだったので。
札幌駅に着いたらすぐホテルに荷物預けて。
アピアのカフェ・クロワッサンでお買い物。
花音あそこのクロワッサンサンド、大好きなの~~~~^^
7人分テイクアウトして、いざドームへ!皆で食べるんだぉ!!
地下鉄は流石に早い時間だったのであんまり混んでなくて。
良かったかも。
最近やっとこずいーさんが文句言わず地下鉄に乗ってくれるようになりました(笑)

ドーム到着…。暑い…。
でも嬉しいの^^久しぶりのドームだも!!!
札幌組のあっこさんとパパさんと合流して(チホサンたちはまだついてない)
オープンテラスに向かって歩いてたら…
BB発見!!!
あっちから歩いてくるよーーーー!!!
こんな近くでBB久しぶり!!とテンションあがって走ってく花音(おぃ)
嬉しかったぁ!
今にして思えば…これで運を使い果たしたのかもしれません…(遠い目)
オープンテラスはすっごい人。
厚岸の牡蠣とか焼いてる(花音は牡蠣食べられないけどさ…)
確実に人ごみに負けているうちの人たちに荷物を預けて
花音は行くよ!どんどん行くよ!唐揚げ棒食べる^^
7本買って振り返ったら揃いも揃って日陰に逃げている薄情な人たち(笑)
取りにこーーーぃ
こずいーさんなんてオープンテラスで買い物する!って
言ってたのにーーー(笑)
ここでチホサンたちが合流。
皆でご飯^^
唐揚げ棒美味しかったですよ~。
一本350円位?(や。聞かれても…)
今回全く画像がないんですけれども、柔らかくて唐揚げ美味しかったですっ。
クロワッサンサンドも好評で良かったぁ。
そのうち『唄うように~』でUPするです(そのうちって何時…)
さて。長くなったので試合感想はまた改めて。
結果はどうあれ…(おぃ)お久しぶりドーム満喫いたしましたっ。
結果はどうあれ…(笑)
- THEME : 北海道日本ハムファイターズ
- GENRE : スポーツ
5/18 札幌ドーム行ってきましたよ
- 2010-05-23(01:26) /
- 札幌ドーム参戦!
CSシリーズ行ってきたもん その壱
- 2009-10-26(00:52) /
- 札幌ドーム参戦!
花音です
札幌から帰って以来、いきなり声が出なくなりました...orn
これは間違いなくチキチキバンバンの影響ではないかと(大笑)
叫んだからな~~~。チキチキバンバン^^
あれ楽しいですね!!凄い疲れるけども凄い充実感有り有りで。
ずっとやってみたかったので嬉しかったです。
あ。うちの可愛い1歳児はやたさんは完全にチキチキバンバンに怯えてましたが(苦笑)
さらに。ふと見ると。
マニキュアをきちんと塗ってなかったせいで爪が折れまくりで...orn
こずいーさん
「一体どこにいってそんな事になってきたの...?自慢の爪...」
花音
「札幌ドームに行ってだめにしてきた模様です...」
こずいーさん
「爪が折れるまで、声が出なくなるまで張り切らないように」
花音
「...正論」
そんなこんなで札幌から帰ってみれば。
『店長要確認BOX』に書類はたまってるわ...。
荷物は死ぬほど積みあがってるわ...。聊か屍気味でございました...。
いいもん。明日どーーーっと片付けるもん。
ファイターズ勝ったから花音も頑張るもん!(最近の決め文句)
と。言うわけで。
23日からの札幌突入編。デス^^
ここ最近ほぼ7時58分頃の朝JRに乗ってた花音ですが。
今回は急ぐ旅でもなし。ゆっくり行きましょうで。
一時間遅らせてみました。9時過ぎのJR。
十勝切符が微妙になってきたので12500円かぁ。
結構お財布を切迫するのでやめていただきたいんですけれども...。
だって十勝切符だったら11000円だったんだもん
(あ。今11500円ですってね)
1500円あればお昼食べられるなぁ...とか思ったり思わなかったり(どっち)
そういう部分では結構シビアにお金計算をするんですけれども。
ちょっとホテル代が高くついても何時もの好きなホテルいきたーいって
それはそれな花音で。詩音に言わせるとそこが理解できないと...(笑)
んーー。でもJRちょっと遅らせると楽は楽ですね。
朝一のに乗るならばそれなりの時間に起きなくちゃですからね...。
そう考えるとありなのか...うーーーん...。
今回は寝ないで色々風景を見ていこーーーvv
紅葉も見なくっちゃねっって思ってたんですけれども。
気がついたら
「次は南千歳」のアナウンスでした...orn よく寝た...(おぃ)
でもねたから結構すっきりで^^
詩音からの「西口ではやたが待ってる」メールをまんまと知らん顔して(おぃ)
ファイターズステーションに走っていった愚か者です...。
や...。降りる時にメール見たら来てなかったからさ...(言い訳)
未だに優勝記念のTシャツを買おうか迷い中なんですよねぇ。
金子さんの来てたネイビーのが欲しい!と思ってるんですけれども。
花音絶対着ないんだよねぇ...。
ドームにはレプユニで行っちゃうし...。
普段Tシャツなんて殆ど着ないし...(や。どこで着る気だよ...)
いまだ迷い中です。全開で...(やめろという身内の声が聞こえる...?)
数週間ぶりにあったはやたはまた大きくなってまして。
元気にあんよあんよしてて花音を喜ばせてくれました^^
「はやたーーーvきてーーーvv」と。
笑顔で一生懸命歩いてきたはやたさんは。
もうちょっとでゴール!ってところで方向転換(え?)
何やら大きなオブジェが気になったらしく...orn
おばはオブジェに負けました...。

札幌から帰って以来、いきなり声が出なくなりました...orn
これは間違いなくチキチキバンバンの影響ではないかと(大笑)
叫んだからな~~~。チキチキバンバン^^
あれ楽しいですね!!凄い疲れるけども凄い充実感有り有りで。
ずっとやってみたかったので嬉しかったです。
あ。うちの可愛い1歳児はやたさんは完全にチキチキバンバンに怯えてましたが(苦笑)
さらに。ふと見ると。
マニキュアをきちんと塗ってなかったせいで爪が折れまくりで...orn
こずいーさん
「一体どこにいってそんな事になってきたの...?自慢の爪...」
花音
「札幌ドームに行ってだめにしてきた模様です...」
こずいーさん
「爪が折れるまで、声が出なくなるまで張り切らないように」
花音
「...正論」
そんなこんなで札幌から帰ってみれば。
『店長要確認BOX』に書類はたまってるわ...。
荷物は死ぬほど積みあがってるわ...。聊か屍気味でございました...。
いいもん。明日どーーーっと片付けるもん。
ファイターズ勝ったから花音も頑張るもん!(最近の決め文句)
と。言うわけで。
23日からの札幌突入編。デス^^
ここ最近ほぼ7時58分頃の朝JRに乗ってた花音ですが。
今回は急ぐ旅でもなし。ゆっくり行きましょうで。
一時間遅らせてみました。9時過ぎのJR。
十勝切符が微妙になってきたので12500円かぁ。
結構お財布を切迫するのでやめていただきたいんですけれども...。
だって十勝切符だったら11000円だったんだもん
(あ。今11500円ですってね)
1500円あればお昼食べられるなぁ...とか思ったり思わなかったり(どっち)
そういう部分では結構シビアにお金計算をするんですけれども。
ちょっとホテル代が高くついても何時もの好きなホテルいきたーいって
それはそれな花音で。詩音に言わせるとそこが理解できないと...(笑)
んーー。でもJRちょっと遅らせると楽は楽ですね。
朝一のに乗るならばそれなりの時間に起きなくちゃですからね...。
そう考えるとありなのか...うーーーん...。
今回は寝ないで色々風景を見ていこーーーvv
紅葉も見なくっちゃねっって思ってたんですけれども。
気がついたら
「次は南千歳」のアナウンスでした...orn よく寝た...(おぃ)
でもねたから結構すっきりで^^
詩音からの「西口ではやたが待ってる」メールをまんまと知らん顔して(おぃ)
ファイターズステーションに走っていった愚か者です...。
や...。降りる時にメール見たら来てなかったからさ...(言い訳)
未だに優勝記念のTシャツを買おうか迷い中なんですよねぇ。
金子さんの来てたネイビーのが欲しい!と思ってるんですけれども。
花音絶対着ないんだよねぇ...。
ドームにはレプユニで行っちゃうし...。
普段Tシャツなんて殆ど着ないし...(や。どこで着る気だよ...)
いまだ迷い中です。全開で...(やめろという身内の声が聞こえる...?)
数週間ぶりにあったはやたはまた大きくなってまして。
元気にあんよあんよしてて花音を喜ばせてくれました^^
「はやたーーーvきてーーーvv」と。
笑顔で一生懸命歩いてきたはやたさんは。
もうちょっとでゴール!ってところで方向転換(え?)
何やら大きなオブジェが気になったらしく...orn
おばはオブジェに負けました...。
2009年札幌ドーム参戦
- 2009-09-16(02:25) /
- 札幌ドーム参戦!
まだペナントレース終わってないんですけれども。
如何せん札幌まで乗り込むには聊かの準備等々がございまして。
とりあえず今期開幕に目標を掲げた
「月に一回はドームに行くよ」が達成できましたので。
クライマックスシリーズまで大人しく地元で応援を続けようかと。
最終戦とかもね。行きたいけど...。
クライマックスにかけます!!
誰かに何か言われたら簡単に揺らぎそうですが(おぃ...)
で。花音の今シーズンの成績(笑)
4/4 楽天戦『負』先発しゅーごくん
思えばまさかの開幕3連敗...orn
金子さん脅威の打率。伝説はここから始まった...!
5/3 西武戦『勝』先発榊原くん
スターシート。最前列でうつこ姉さんと観戦。
野球好きさんとみると楽しいなぁ。
稲葉さんの涙のホームラン。
6/11 横浜戦『勝』先発スウィニーさん
だれも都合付かないならと初の1人初のナイター。
ボッツのグランドスラム!
7/11 ロッテ戦『勝』先発八木さん
こずいーさんドーム初参戦。
今季初のファイターズ組4人での参戦で盛り上がりっ。
さえらさんのサンドイッチ買ってドームで食べました(は?)
8/29 ソフトバンク戦『勝』先発勝くん
タミフルにありがとう!菊池くん、インフル組復活!
この時期は本当に辛かったよ...orn
ファイターズ組今期最後の5人観戦。
9/12 ロッテ戦『負』先発八木さん
出張。仕事切り上げて1人ナイター。の予定が。
突然の皆川家集合状態(笑)はやたドーム初参戦も負...orn
「はやたは野球選手になるんだよ」って英才教育!
9/15 楽天戦『勝』先発勝くん
楽天ファンさんとの参戦で一塁側にて観戦。
オトナシメといいつつ結構騒いでた(らしい)
同じ相手に2度も負けないもんっ。
と。言うわけで。9月2回行ったので7回かぁ。
成績 5勝2敗。勝率 .714
今、楽天の田中投手が13勝5敗で.722
岩隈投手が12勝6敗で.667
んーー。って事はその間くらいですかね?(は?)
いける試合が全部勝てば凄い幸せですけれども(笑)
今シーズンは開幕に負けて、その後4連勝だったので。
結構勝ちゲームの印象が多いです^^よかったぁ。
ピッチャーは割りと偏りましたね~。
最後は「八木くん」「勝くん」「八木さん」「勝くん」と(笑)
当初先発の柱といわれていた
『ダルさん』『しゅーごくん』『スィさん』『勝くん』『多田野さん』
そして。復活を遂げた『八木さん』
6人の内『ダルさん』『多田野さん』は今期見られなかったなぁ。
因みに花音はダルさんは
一昨年のクライマックスシリーズ以来のご無沙汰...orn
多田野さんも去年バックネット裏でスローボール見て以来...。
9月の金曜ナイターでダルさん予定がまさかの抹消で。
夢破れた感じで...。
クライマックスシリーズでお会いさせてください!!(笑)
対戦チームも今年はオリックスだけ見られませんでしたね。
ロッテが2回。楽天が2回。
楽天は兎も角12日のロッテ戦が予定外だったので
や。急に出張が入ってね。試合入ってるならいきますって(笑)
そこ行く予定じゃなければ29日のナイター予定だったんですよね。
まぁ...相手は...どこでもいいですけど(あんた...)
さてさて。クライマックスシリーズの先行販売が近づいてきましたが。
今ファイターズ組で相談中です^^
今年4枚ってなってましたよね。
皆で相談して決めますが、花音は週末狙いで!!
詩音も行きたがってるし。はやたで勝つ!(え?)
今期は本当に順調にドームにいけて。
色んな人に沢山感謝してます。沢山楽しませてもらいました。
こころからのありがとうをこめて。
クライマックスと...来シーズンもよろしくお願いします...(笑)
如何せん札幌まで乗り込むには聊かの準備等々がございまして。
とりあえず今期開幕に目標を掲げた
「月に一回はドームに行くよ」が達成できましたので。
クライマックスシリーズまで大人しく地元で応援を続けようかと。
最終戦とかもね。行きたいけど...。
クライマックスにかけます!!
誰かに何か言われたら簡単に揺らぎそうですが(おぃ...)
で。花音の今シーズンの成績(笑)
4/4 楽天戦『負』先発しゅーごくん
思えばまさかの開幕3連敗...orn
金子さん脅威の打率。伝説はここから始まった...!
5/3 西武戦『勝』先発榊原くん
スターシート。最前列でうつこ姉さんと観戦。
野球好きさんとみると楽しいなぁ。
稲葉さんの涙のホームラン。
6/11 横浜戦『勝』先発スウィニーさん
だれも都合付かないならと初の1人初のナイター。
ボッツのグランドスラム!
7/11 ロッテ戦『勝』先発八木さん
こずいーさんドーム初参戦。
今季初のファイターズ組4人での参戦で盛り上がりっ。
さえらさんのサンドイッチ買ってドームで食べました(は?)
8/29 ソフトバンク戦『勝』先発勝くん
タミフルにありがとう!菊池くん、インフル組復活!
この時期は本当に辛かったよ...orn
ファイターズ組今期最後の5人観戦。
9/12 ロッテ戦『負』先発八木さん
出張。仕事切り上げて1人ナイター。の予定が。
突然の皆川家集合状態(笑)はやたドーム初参戦も負...orn
「はやたは野球選手になるんだよ」って英才教育!
9/15 楽天戦『勝』先発勝くん
楽天ファンさんとの参戦で一塁側にて観戦。
オトナシメといいつつ結構騒いでた(らしい)
同じ相手に2度も負けないもんっ。
と。言うわけで。9月2回行ったので7回かぁ。
成績 5勝2敗。勝率 .714
今、楽天の田中投手が13勝5敗で.722
岩隈投手が12勝6敗で.667
んーー。って事はその間くらいですかね?(は?)
いける試合が全部勝てば凄い幸せですけれども(笑)
今シーズンは開幕に負けて、その後4連勝だったので。
結構勝ちゲームの印象が多いです^^よかったぁ。
ピッチャーは割りと偏りましたね~。
最後は「八木くん」「勝くん」「八木さん」「勝くん」と(笑)
当初先発の柱といわれていた
『ダルさん』『しゅーごくん』『スィさん』『勝くん』『多田野さん』
そして。復活を遂げた『八木さん』
6人の内『ダルさん』『多田野さん』は今期見られなかったなぁ。
因みに花音はダルさんは
一昨年のクライマックスシリーズ以来のご無沙汰...orn
多田野さんも去年バックネット裏でスローボール見て以来...。
9月の金曜ナイターでダルさん予定がまさかの抹消で。
夢破れた感じで...。
クライマックスシリーズでお会いさせてください!!(笑)
対戦チームも今年はオリックスだけ見られませんでしたね。
ロッテが2回。楽天が2回。
楽天は兎も角12日のロッテ戦が予定外だったので
や。急に出張が入ってね。試合入ってるならいきますって(笑)
そこ行く予定じゃなければ29日のナイター予定だったんですよね。
まぁ...相手は...どこでもいいですけど(あんた...)
さてさて。クライマックスシリーズの先行販売が近づいてきましたが。
今ファイターズ組で相談中です^^
今年4枚ってなってましたよね。
皆で相談して決めますが、花音は週末狙いで!!
詩音も行きたがってるし。はやたで勝つ!(え?)
今期は本当に順調にドームにいけて。
色んな人に沢山感謝してます。沢山楽しませてもらいました。
こころからのありがとうをこめて。
クライマックスと...来シーズンもよろしくお願いします...(笑)
- THEME : 北海道日本ハムファイターズ
- GENRE : スポーツ